ロボタウン|ロボットが支える未来の街でロボットの可能性に触れよう!

未来の街で、ロボットはどんなふうに活躍しているのかな?ショッピングモールや病院、家など、さまざまなシーンにロボットとキャスト、MCが登場し、迫力満点のロボットデモンストレーションショーを展開!見るだけじゃなく、触れたり、体験することもできるよ!ロボタウンで待ってるね!

※12月14日は16時30分終了

▼こちらのアイコンは、コミュニケーションタイムでの
実施内容を示しています

  • 実演
  • 実演体験
  • 展示

Mall ショッピングモール

多くの人でにぎわうショッピングモール。
ロボットが活躍する場もいっぱい!
人の代わりに安全を守ってくれる警備ロボットもいれば、
レストランでは接客から料理の提供までロボットがたくさん働いていて、
さらには、ケガをしたときに遠く離れた病院の先生とつないで
触診してもらえるロボットまで。
ショッピングの楽しさをいろんなロボットが支えてくれているんだ!

※ショッピングモールのコミュニケーションタイムとは別のスケジュールで実施します。
詳しくは、会場内の掲示をご覧ください。

Hospital 病院

私たちの健康を支えてくれる病院。お医者さんや看護師さんなど多くスタッフが働いているよ。
大変な仕事だから、ロボットがたくさんお手伝いしているんだ。
医療関係の物品は、病院内を1日に何回も運ぶ必要があるんだって。それを正しい場所に、大切に運ぶロボットがいるよ。
他にも、介護を助けてくれるロボットやお見舞に来たお客さんを案内するロボット、手術を助けてくれるロボットもどんどん開発されているんだ。
ロボットが活躍する病院の一日を体感してね!

Home

今やロボットは、家でもいっぱい手助けしてくれる、なくてはならないパートナーなんだ!
家族の一員として、一緒にゲームをしたり、おしゃべりを楽しんだり、お勉強を手伝ってたり、お出かけ中に家にいる家族と連絡がつかないときに探してくれたりするコミュニケーションロボット。
足の悪いおばあちゃんの移動を手伝ってくれるロボットや荷物を運んでくれる
ドローンも登場するよ!
ロボットとのゆるやかで優しい関係を楽しんでほしいな。

Factory 工場

工場で働くロボットの歴史は長くて、50年以上前から日本の産業をしっかり支えてくれているんだ。
今でもずっと進化し続けていて、昔はできなかったような作業がどんどんできるようになっているんだよ!
ロボタウンの会場から、遠く離れた場所にあるロボットを動かすこともできるんだよ。
3Dフードプリンターで、食材の無駄をなくしたり、アレルギーフリー食を簡単に作ったりできる未来のファクトリーも。
最先端の工場の姿を、見て、感じて、体験してね!

Entertainment エンタメ

「ともだちロボットプロジェクト」に参加するコミュニケーションロボットたちが繰り広げるエンターテインメントエリア。
デモンストレーションショーでは、ロボットのアイドルグループ「THE★ROBOTS」によるロボットダンスをお楽しみいただけます。

THE★ROBOTS[メンバー]

THE ROBOTS
体験可能
THE★ROBOTS[メンバー]
  • aibo (ソニーグループ株式会社)
  • Romi (株式会社MIXI)
  • Pepper (ソフトバンクロボティクス株式会社)
  • ロボホン (シャープ株式会社)
  • BOCCO emo (ユカイ工学株式会社)

また、コミュニケーション演出では、「THE★ROBOTS」のメンバーに加えて、以下のロボットと触れ合えます。

    • ビッグクラッピー (バイバイワールド株式会社)

      体験可能
    • スイッチロボット「ぽっちゃん」 (追手門学院大学)

      体験可能
    • 伊勢参り犬ロボット (追手門学院大学)

      体験可能

(追手門学院大学、シャープ株式会社・ソニーグループ株式会社・ソフトバンクロボティクス株式会社・バイバイワールド株式会社・株式会社MIXI・ユカイ工学株式会社)

  • 実演
  • 実演体験
  • 展示

▲こちらのアイコンは、コミュニケーションタイムでの
実施内容を示しています